東京で賃貸事務所を借りる際は、契約を完了するまで複数の段取りがあります。また、毎月掛かる費用は家賃だけではなく、通信回線の使用料や保証会社への保証料金、火災保険など様々です。契約を完了してからも毎月費用の支払いが発生することを考えて、目先の項目だけに囚われず、時間と労力を掛けて物件を選ぶ必要があります。
東京エリアには数多くの賃貸事務所があります。そのため、インターネットで情報収集をしたうえで、候補地をある程度絞ってから問い合わせをするようにしましょう。担当者に、業種や働くスタッフ人数などを伝えると、適切な物件を提供してくれます。必ず譲れないポイントを伝えておくと、選ぶ際の負担が少なくて済みます。
内見が可能であれば、細かな部分も確認しましょう。エントランスが明るく常に清掃が行き届いていれば社員にとっても来訪者にとっても好印象です。また、天井が広いと開放感を得られます。更に、賃貸事務所から東京の観光スポットが眺望できるなど見晴らしが良いと、スタッフが働く際のモチベーションアップにもなるでしょう。一方、窓が西向きなら、午後など西日がきつく感じてしまう場合があります。ブラインドの有無など、光の遮断についても確認するポイントとなります。インターネット回線を使用するなら、電波の受信状況を予め点検しておきましょう。